これを機にブログを始めてみるか!と思い立ち、作ってみました。
一方通行の発信なので、好き勝手にやってみますかね。。
さて、何を書くか・・・。
まず自己紹介から。
都内の某大学病院勤務の37歳内科医、家族は妻、娘、息子がそれぞれ1名ずつおります。
大阪生まれのため、時々大阪弁がでます。
趣味は旅行で、いろんな国に行くのが好きで好きで仕方ありません。街中をあてもなく徘徊し、
現地のヒトたちがどんなものを食べ、どんな生活をしているのかを見るのが特に大好きです。
医師になって13年、臨床にどっぷり浸かっておりましたが、学位取得を機に基礎医学に興味を持ち始めました。
かねてから海外での生活に憧れていたこともあり、この度海外留学を決意しバルセロナにやって参りました!
バルセロナを選んだ理由は
ここにくるまで兎に角、苦労しました。。。いや、ほんまに。
資金集め、VISA発給、引越し・住居・学校の手配、自分ではかなり要領が良い方と思ってたのに、、
また上司を始め、多くの方にご協力頂きました。。この場を借りて御礼申し上げますm(-_-)m
こっちにきて約1か月、徐々に生活にも慣れてきました。
バルセロナは本当に天気がいいですなー。
日曜日で閑散としてます。 |
雲ひとつない晴天です。 |
これは家の前のDiagonal通り。diagonal、、対角の、、という意味かな?
確かにバルセロナの街を対角上に走っていますね。多分一番大きな道ではないでしょうか。
大阪南部でいう、「ニコク」に相当します。
この辺りは治安も日本並みに良く、AM1時ごろでも女の子が一人で歩いてます。
そのぶん家賃も東京の港区並みです。。泣
0 件のコメント:
コメントを投稿